MM研例会
月例の会であるが、Tyさんから新しい動向の説明があった。また二人の講師から教本の説明があった。特にMzさんから私に簡単にテーブル作成出来るHP作成用ソフトを説明してくれた。帰宅後そのソフトをインストールしたが、最初の一歩がよく判らない。メ@ルでSOSを出したら、10分以内に電話がかかってきて教えてもらった。お陰で使えるようになった。有難いことだ!尚判らなければ電話を!とメールが来ていたが、今朝になって読んだ。まあ大丈夫だ!CSSの適用などは手で打ち込むことになるから従来と同じか少し便利になるだろう!でもなるべくUTF-8で打ちこめという新しい推奨には対応していない。でも従来のShift-Jisで良いらしいから無理することも無さそうだ。