美協展始まる
6月30日昼食として息子と天勢でうな丼を戴いた。最近の鰻の高騰でさすがに単価2400円だったが、東京では遥かに高いという話だった。息子の車にF60号「朝日の妙高」を積んでもらって、教育プラザまで運んでもらった。2階の市民ギャラリーまでは私がはこんだ!第61回美協展の飾りつけである。年齢を理由に作業は遠慮させてもらった。飾り付け終了後総会ならびに祝賀パーティが隣の市民会館で行われた。
私の絵はこの春のスケッチ旅行で赤倉温泉に泊まったが、翌朝は快晴で朝日に輝く妙高が神々しく温泉街の彼方に光輝いていたのをスケッチしたが、それを元に60号に仕上げた!
朝日の感じをはっきり記憶していない!スケッチにもそこまでは書いていない!写真の色合いも不明確!文字でも書いておかないと忘れてしまう。
今日1日から開催である。いずれ写真を撮影してHPに載せよう!祝賀パティー後はkgさんに載せてもらって帰宅した。