アトリエの整理
同じ家に20年以上も住んでいると、いろんな物が増えてくる。
すずらん が亡くなって1年後は元彼女が使っていた部屋も使うようになったから、猶更である。
2階東側の北半分が14畳のアトリエ兼パソコン室である。ここに大きなイーゼルとパレット台机と書いた絵のキャンバスと新しいキャンバス、各種額縁、絵の具などなど。
更に布切れ、エプロン、キャンバス用袋などなど。
更にパソコンとして修理したWin7のDeskTopと2台のNotePC(XPとWin8.1)がある。
南半分は16畳で現在はパソコン室に一部つかっている。今度購入した最新型は此処に設置してある。今ブログを打ち込んでいる。またその一部に古いXPのDeskTopも設置した。
先ず掃除しようもない程ちらかっていたアトリエ部分を整理し始めた。古い書類や古い絵を残すものと捨てるものに分類整理して、出来るだけ戸棚に仕舞った。これだけでもかなりのものだ!しかしまだアトリエの南部分が手付かずである。何か一杯である。灯油の缶は仕様がないが。またやろう!
そして南半分も思い切って、すずらん の思い出のカップなど片づけねばなるまい。勿論別の部屋にある私のゴルフカップも!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ふれあいサロン(2017.06.13)
- 暇な1週間(2017.06.12)
- この1週間おとなしく(2017.06.05)
- 続(2017.05.28)
- 平凡な1週間(2017.05.18)