ふれあいサロンなど
昨12日に川島クリニックでアテローム(皮膚に出来る病症状)を小さなメスで切り取り、中の垢と血の塊(5mm丸)と凹んだ皮膚の切れ端をピンセットで取り出してもらった。化膿止めの薬を飲んでいるが、痛みも何の異常もない。今日13日は「ふれあいサロン」だった。何時もは「パソコン基礎講座」と重なるので、殆ど出席したことがなかったが、今回はだぶらないので、出席した。ボランチアの方も入れて、40名くらいだ!
丁度良いので 処分に困っている油絵F6を4枚持参した。誰か希望者がいれば差し上げたいと言ったら、ボランチアの代表の方が交流センタ-に飾りたいとおっしゃるので、その通りにお任せした。次回の元気クラブの時にも又持参しよう!自宅の車庫で展示しよう!と考えていたが、息子から止めたほうが良いと言われた。確かにその通りだな!
サロンの方は今日は新聞紙を丸めて作った紙ボールをステッキで打ってやるパタゴルフだった。
3回打って得点を競うのだが、自分で作った紙ボールの転がりが判らない。2ラウンドとも2回めに20点をとり、3打目の50点獲得はならなかった。最高の方は2ラウンド合計140点を取られた。
お茶菓子を頂きながら、初めての方とお話をした。昼は暑くなるとの予報だったが、午後晴れてきたが、家の中では普通の温度である。
« チャーチル会の下見 | トップページ | PSE9勉強会打ち上げ他 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ふれあいサロン(2017.06.13)
- 暇な1週間(2017.06.12)
- この1週間おとなしく(2017.06.05)
- 続(2017.05.28)
- 平凡な1週間(2017.05.18)