異常無し
2月1日に息子に乗せてもらって、ひたち医療センターに8時に行った。待っている方が結構いて、10番だった。血液検査、レントゲン検査を受けて、9時頃に担当のIh先生に診てもらった。痛みは何も無いが、小水の頻繁さに困っている。15分位の診察の間「癌」という言葉は1回も出てこなかった。肺臓がこの前のように一面に広がっているなら、何か痛みが出てきそうなものだが、むくみ防止の薬を昼は止めましょうと小水減らしに転じてくれた。この調子なら、東京オリンピックを眺めるのもあながち夢ではないかも?10時前に診察が終わった。帰宅してから朝ごはんを頂いた。
例のハンガリー衣装の若奥さんの絵の背景だが、
ハンガリーというかブタベストの女性と題するか?やはり当国の一番有名な教会と鎖橋を背景に描く構想で進めることにした。5月だから十分間に合う。途中で構想が変わるかもしれないが。
« チャーチル会例会と新年会 | トップページ | 恵方巻き »
「心と体」カテゴリの記事
- 体力不足時の最悪事件(2017.08.01)
- 体調戻る(2017.07.15)
- お腹傷むる、(2017.07.12)
- 医療センターに行く」(2017.06.29)
- 忙しい1週間(2017.05.28)